0円携帯(読み)ぜろえんけいたい

知恵蔵mini 「0円携帯」の解説

0円携帯

0円で手に入れられるスマートフォンなどの携帯端末のこと、またそのようにできる仕組みのこと。「0円携帯」には2種類あり、一つは、旧型の在庫余剰機種をタダで提供する「一括0円」方式。もう一つは、まず本体を一括あるいは分割で購入するが、月々の支払いから一定金額が割り引かれるため、実質的に本体金額の負担がタダになる「実質0円」方式。両者とも様々な条件がつき、申込みコースや割引継続月数などに応じて割引金額が変動する。「実質0円」で分割購入した場合、契約期間内に解約すると、残金違約金を支払わなくてはならないなど、システムが複雑化している。

(2015-6-16)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む