10月の首相訪中

共同通信ニュース用語解説 「10月の首相訪中」の解説

10月の首相訪中

安倍晋三首相は10月25~27日の日程で中国を公式訪問した。日本の首相としては7年ぶり。同国の習近平しゅう・きんぺい国家主席、李克強り・こくきょう首相と26日に北京でそれぞれ会談し「新たな関係」を築く方針で一致第三国でのインフラ開発協力に向けた連携促進も確認した。首相は来年の習氏訪日を要請。習氏は「真剣に検討したい」と応じた。東京電力福島第1原発事故以来続けている日本産食品の輸入規制緩和を検討する意向も表明した。北朝鮮問題についても意見交換した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 李克強

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む