110度CS4K放送(読み)ヒャクジュウドシーエスヨンケーホウソウ

デジタル大辞泉 「110度CS4K放送」の意味・読み・例文・類語

ひゃくじゅうどシーエス‐よんケーほうそう〔ヒヤクジフド‐よん‐ハウソウ〕【110度CS4K放送】

4K画質のデジタル衛星放送従来110度CSデジタル衛星放送と異なる左旋円偏波で送出されるため、同放送を視聴する場合は、左旋に対応した受信アンテナが必要となる。視聴には4Kテレビ、または4K対応テレビ4Kチューナーを使用する。平成30年(2018)12月に本放送開始。CS4K放送

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む