一一九番(読み)ひゃくじゅうきゅうばん

関連語 名詞

世界大百科事典(旧版)内の一一九番の言及

【消防】より

…また火災や救急事故等を発見した者は,遅滞なくこれを消防署または市町村長が指定した場所に通報しなければならない旨が消防法24条に定められている。一般的には局番なしの119番に電話での通報により消防本部(東京では東京消防庁または第8消防方面本部)に接続・受信されるのが原則である。このほか加入電話や非常通報機等で消防署や消防出張所に通報する方法や,消防署所に駆け付けて直接口頭で知らせる方法,それに警察機関に施設されている警察電話により通報する方法などがある。…

※「一一九番」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む