1,3,5-トリオキサン(読み)トリオキサン

化学辞典 第2版 の解説

1,3,5-トリオキサン
トリオキサン
1,3,5-trioxane

1,3,5-trioxacyclohexane.C3H6O3(90.08).ホルマリン硫酸を作用させると得られる,ホルムアルデヒドの三量体.昇華性の固体.融点64 ℃,沸点114.5 ℃.水との共沸点91.3 ℃(70%).比較的安定で224 ℃ に6時間加熱しても分解しない.強酸水溶液で加水分解するが,アルカリ性では安定である.多くの有機溶媒に可溶.水100 mL に対する溶解度は21.1 g(25 ℃).ポリアセタール原料で低毒性.[CAS 110-88-3]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android