共同通信ニュース用語解説 「3度熱傷」の解説
3度熱傷
やけどの重さを示す指標で、1~3度に分類される。1度は皮膚の表面に当たる「表皮」のやけどで、比較的軽傷とされる。2度は表皮の奥の「真皮」まで到達した場合。真皮より深く神経まで損傷すると3度となる。2度が全身の30%か、3度が同10%に及ぶ広範囲のやけどでは、専門施設での治療が必要とされる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...