COMTRAC(読み)コムトラック(その他表記)COMTRAC

世界大百科事典(旧版)内のCOMTRACの言及

【新幹線】より

…この信号は先行列車との間隔に応じて表示され,列車の速度が表示速度を超えると,ATCにより自動的にブレーキがかかるようになっている。列車の運転の制御や監視は東京の総合指令所で行われ,ここにCTC装置を設けて列車の位置や列車番号を示す表示盤で常時列車の運転状況を監視するとともに,列車の運転条件(各駅の発着時刻,発着番線,列車順序)を記憶しているコンピューターと連動させて列車の進路制御,運転整理,指令伝達などを行っており,このシステムを新幹線列車運転管理システム(COMTRAC(コムトラツク))と呼んでいる。このほか,要所要所に設置された地震,風雨などの検知装置からのデータは,直接中央または管理局の指令所に伝達されるようになっており,異常が発生した場合は即座に運転規制ができるシステムとなっている。…

※「COMTRAC」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む