D-フルクトース1,6-ビスリン酸(読み)フルクトースビスリンサン

化学辞典 第2版 の解説

D-フルクトース1,6-ビスリン酸
フルクトースビスリンサン
D-fructose 1,6-bisphosphate

C6H14O12P2(340.12).解糖系代謝中間体の一つ.ATP存在下ホスホヘキソキナーゼによるフルクトース6-リン酸リン酸化により生成し,アルドラーゼによりグリセルアルデヒド3-リン酸とジヒドロキシアセトン1-リン酸とに分解される.+4.04°(水).pK1 1.52,pK2 6.31.[CAS 488-69-7]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む