FLASH
光文社が発行する写真週刊誌。紙版・電子版共に毎週火曜日発売。1986年の創刊以来、過激なグラビアや写真を中心にしたスクープ記事を提供し、主に男性読者の支持を集めている。90年からは不定期で増刊号の発行も行っており、2008年までは「FLASH EXCITING」、以降は「FLASHスペシャル」「FLASH×FLASH」などの名称で刊行されている。14年、付録のDVDが青少年の性的感情を著しく刺激するとして、同誌の増刊号「FLASH×FLASH」(同年9月22日発行)が東京都の不健全図書類に指定された。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 
知恵蔵
「FLASH」の解説
Flash
米国のアドビ・システムズ社(旧マクロメディア社)の画像フォーマット。比較的小さなデータでアニメーションを作れることから、インターネットでは標準的な画像フォーマットとなった。現在は、アニメーション表示用というよりも、通常のウェブ技術では表現できない、ダイナミックに動く操作画面を作るために使われる例が増えている。再生には専用の「プラグインソフト」が必要だが、無償公開されており、組み込みも簡単である。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
Sponserd by 
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
Sponserd by 
出典 (株)ネットプロホームページ制作用語集について 情報
Sponserd by 
FLASH
株式会社光文社が発行する写真週刊誌。毎週火曜日発売。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 