HITAC 201(読み)HITAC201

事典 日本の地域遺産 「HITAC 201」の解説

HITAC 201

(神奈川県秦野市堀山下1 (株)日立製作所情報・通信システム社エンタープライズサーバ事業部)
情報処理技術遺産指定の地域遺産。
日立製作所が中企業対象に手軽に設置運用のできる事務用小型電子計算機を目標に1960(昭和35)年開発を開始したもの。1961(昭和36)年試作が完成、本格的な小型事務用計算機として市場注目を浴びた

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android