IEC(読み)アイイーシー

デジタル大辞泉 「IEC」の意味・読み・例文・類語

アイ‐イー‐シー【IEC】[International Electrotechnical Commission]

International Electrotechnical Commission国際電気標準会議電気製品の規格や測定方法を定める。日本JIS規格もIECの規格に従っている。1906年設立。本部スイスジュネーブ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「IEC」の解説

アイイーシー【IEC】

国際電気標準会議。電気・電子技術分野における規格の標準化を行っている国際機関。1906年創設。各国標準化団体機関で構成され、日本は1953年に加入。本部はスイスのジュネーブ。◇「International Electrotechnical Commission」の頭文字から。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「IEC」の解説

IEC

国際電気標準会議のこと。電気、電子、通信などの分野で、規格などの標準化を推進する国際機関。1987年以降、ISOの電気・電子部門を担当している。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

百科事典マイペディア 「IEC」の意味・わかりやすい解説

IEC【アイイーシー】

国際電気標準会議

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「IEC」の意味・わかりやすい解説

IEC
あいいーしー

国際電気標準会議

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「IEC」の意味・わかりやすい解説

IEC
アイイーシー

国際電気標準会議」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のIECの言及

【国際標準化機構】より

…ISO規格の数は,84年1月の時点で約5300に達している。 ISOの姉妹機関として,1906年創立の国際電気標準会議International Electrotechnical Commission(IEC)がある。ISOの発足とともに,IECは電気・電子の分野を,その他の分野はISOで取り上げることとし,両者が一体となって国際標準化の全体制を築くという合意が成立している。…

※「IEC」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android