ASCII.jpデジタル用語辞典「ITガバナンス」の解説 ITガバナンス ITガバナンスは、コーポレートガバナンスをITの側面からとらえたものである。より具体的には、情報管理体制を堅固に構築するための企業統治を指す。近年、企業は、「顧客情報の管理」と「情報のセキュリティ」がますます重要になってきていると認識していて、ITガバナンスへの注目を強めている。このような企業の認識が生まれた背景には、次の2つがある。1つは2000年問題で、ITが企業、社会全般に深刻な影響を与えうる可能性が一般に認知されたこと。もう1つは、近年頻発している個人情報漏えい問題によって、ITシステムを十分に構築できていない企業は個人情報の大量流出によってその評価を深刻に低下させうると一般に認知されたため、である。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
デジタル大辞泉「ITガバナンス」の解説 アイティー‐ガバナンス【ITガバナンス】 《IT governance》企業のコンピューターシステムの導入・運用・管理に際し、経営的観点から全社的・組織的に適正に取り組むこと。また、その仕組み。ICTガバナンス。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例