PML

保険基礎用語集 「PML」の解説

PML

通常状態もとで1事故により損害保険会社が被ると予想される最大損害額のことをいい、巨額な物件の引受額ないし保有額の決定要素となります。なお、通常の状態とは、例えば火災の場合、消火装置、警報設備などが正常に働き、可燃物が平常どおり保管されているなど平均的条件下にあることをいいます。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む