SH酵素(読み)エスエッチコウソ

化学辞典 第2版 「SH酵素」の解説

SH酵素
エスエッチコウソ
SH-enzyme, sulfhydryl enzyme

酵素の活性発現にシステイン残基のメルカプト基(SH基)が関与している酵素の総称パパインブロメライン,ファイシン,タカアミラーゼAなどがこれに属する.これらの酵素はいずれもp-クロロメルクリ安息香酸(PCMB),N-エチルマレイミド(NEM),ヨード酢酸などSH基と反応する試薬(SH試薬),重金属イオン,酸化剤などの添加により失活する.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む