SH酵素(読み)エスエッチコウソ

化学辞典 第2版 「SH酵素」の解説

SH酵素
エスエッチコウソ
SH-enzyme, sulfhydryl enzyme

酵素の活性発現にシステイン残基のメルカプト基(SH基)が関与している酵素の総称パパインブロメライン,ファイシン,タカアミラーゼAなどがこれに属する.これらの酵素はいずれもp-クロロメルクリ安息香酸(PCMB),N-エチルマレイミド(NEM),ヨード酢酸などSH基と反応する試薬(SH試薬),重金属イオン,酸化剤などの添加により失活する.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む