SHA2(読み)シャーツー(その他表記)SHA-2

デジタル大辞泉 「SHA2」の意味・読み・例文・類語

シャー‐ツー【SHA-2】[Secure Hash Algorithm 2]

Secure Hash Algorithm 2》情報セキュリティーの分野で用いられる暗号学的ハッシュ関数の一。2001年に米国国家安全保障局(NSA)が考案従来のSHA-1より安全性を高めるため、出力するハッシュ値ビット長が長くなっている。SSLSSHビットコインなどで採用されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ハッシュ関数

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む