Syllabus

留学用語集 「Syllabus」の解説

Syllabus

授業進行表、シラバス科目ごとに、授業一日目に配られ、授業はこのsyllabusに沿って進められます。Syllabusには授業進行スケジュールのほかに、科目名、授業時間、教授の名前とオフィスの電話番号、オフィスアワー(office hours:アポ無しで教授と面会できる時間帯)、授業で用いられる教科書、授業の主旨成績のつけかた、宿題課題など、その科目を受講するにあたってとても重要な情報が満載されていて、学期が終わるまで何度も参照することになります。

出典 栄陽子留学研究所留学用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む