すべて 

A.アニーシモフ(その他表記)Arkadii Anisimov

20世紀西洋人名事典 「A.アニーシモフ」の解説

A. アニーシモフ
Arkadii Anisimov


1912 -
ソ連の民俗学者。
エヴェンキ(ツングース)族の研究者である。1930年〜’31年エニセイ川上流付近のエヴェンキ族の実地調査を行なう。シャマニズム起源の歴史的解明主眼として、宗教社会組織の研究に従事する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む