A.アブド・アッラーフ(その他表記)Ahmad ‘Abd Allāh

20世紀西洋人名事典 「A.アブド・アッラーフ」の解説

A. アブド・アッラーフ
Ahmad ‘Abd Allāh


1919 - 1989.11.26
コモロ政治家
コモロ大統領
1959年コモロ選出のフランス上院議員となり、’72年自治政府首相となる。’75年独立を宣言し大統領となる。しかし、クーデターによりパリへ亡命する。’78年再クーデターにより、再び大統領となる。’84年再選される。’89年クーデター未遂事件が起き暗殺された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む