20世紀西洋人名事典 「A.バーグソン」の解説
A. バーグソン
Abram Bergson
1914 -
米国の経済学者。
社会厚生関数に関する初期の研究者として有名。又米国のソ連経済・中央計画経済研究の第一人者。著書「ソ連の賃金構造」(1944年)、「ソ連計画経済」(’64年)等。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...