ABET(その他表記)Accreditation Board for Engineering and Technology

産学連携キーワード辞典 「ABET」の解説

ABET

「ABET」とは、Accreditation Board for Engineering and Technologyの略。米国における民間ベースの技術者教育認定会議である。28の学協会との協定の下に、大学等の技術者教育プログラムのアクレディテーション審査・認定)を行っている。日本におけるアクレディテーション・システムの構築におけるベンチマークとして位置づけられている。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む