デジタル大辞泉 「ACPI」の意味・読み・例文・類語 エー‐シー‐ピー‐アイ【ACPI】[advanced configuration and power interface] 《advanced configuration and power interface》パソコンの電力管理に関するインターフェース規格。1996年、米国インテル社・米国マイクロソフト社・東芝が共同で策定。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
IT用語がわかる辞典 「ACPI」の解説 エーシーピーアイ【ACPI】 コンピューターの電源制御に関する規格のひとつ。オペレーティングシステムとBIOSの連携により、コンピューター内部の各種デバイスの電力管理、温度管理などを行う。◇「advanced configuration and power interface」から。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 Sponserd by
パソコンで困ったときに開く本 「ACPI」の解説 ACPI パソコンの電力管理を行うための規格です。一定時間放置するとスタンバイにしたり、不要な装置の消費電力を落とすなどします。ただし、周辺機器の接続状況などによって省電力モードが使えないことがあります。 ⇨OS、休止状態、スタンバイ 出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報 Sponserd by