ACPI(読み)エーシーピーアイ

デジタル大辞泉 「ACPI」の意味・読み・例文・類語

エー‐シー‐ピー‐アイ【ACPI】[advanced configuration and power interface]

advanced configuration and power interfaceパソコンの電力管理に関するインターフェース規格。1996年、米国インテル社・米国マイクロソフト社・東芝共同策定

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンで困ったときに開く本 「ACPI」の解説

ACPI

パソコンの電力管理を行うための規格です。一定時間放置するとスタンバイにしたり、不要な装置の消費電力を落とすなどします。ただし、周辺機器の接続状況などによって省電力モードが使えないことがあります。
⇨OS休止状態、スタンバイ

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む