デジタル大辞泉 「AdobeJapan1」の意味・読み・例文・類語
アドビ‐ジャパンワン(Adobe-Japan1)
[補説]平成5年(1993)に第0次規格Adobe-Japan1-0(8284字)を発表。以降、JIS X 0208・JIS X 0213の漢字追加などの改訂に合わせ、順次文字を追加。平成16年(2004)に第6次規格Adobe-Japan1-6(23058字)が公開された。
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...