…露光量を決定するために被写体の明るさを電気的に測る方式としてはセレン光電池を用いたものが古く,これをカメラに組み込んだ最初はツァイス・イコン社の二眼レフ,コンタフレックスで,発売は35年である。露光量を自動的に設定できる機構を備えたカメラをEEカメラ(EEはelectric eyeの略),またはAEカメラ(AEはautomatic exposureの略)というが,光電池の出力電流によりメーターの針を振らせ,これを階段状カムでおさえ,カムの行程でレンズの絞り値を自動的に制御する方式(シャッター速度優先式)が自動露出の始まりで,これを採用した最初の市販機は38年発売のスーパーコダック620である。一方,露光計の出力電流により直接シャッター速度を制御する方式(絞り優先式)は,63年発表のポラロイドオートマチック100で初めて実用化された。…
※「AEカメラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加