ahamo(読み)あはも(その他表記)ahamo

知恵蔵mini 「ahamo」の解説

ahamo

株式会社NTTドコモが提供する携帯電話の料金プランの名称。デジタルネイティブ世代(1980年代以降生まれ)をメインターゲットに、2021年3月の導入が予定されている。上限20GBの月間データ通信容量を月額2980円(税別)で提供するもので、4G・5Gの通信に対応している。5分以内の国内通話は無料で、月額1000円で国内通話が全て無料となるオプションもある。2年定期契約や解約金の設定はなく、新規契約事務手数料や機種変更手数料、番号移転手数料も無料となっている。契約できるのは個人のみで、契約手続きは原則として実店舗ではなくオンラインで行われる。

(2020-12-10)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む