APO(読み)エーピーオー(英語表記)APO

翻訳|APO

デジタル大辞泉 「APO」の意味・読み・例文・類語

エー‐ピー‐オー【APO】[Asian Productivity Organization]

Asian Productivity Organization》アジア生産性機構。アジア諸国の生産性向上運動の連合体。昭和36年(1961)発足本部東京都千代田区

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「APO」の意味・わかりやすい解説

APO
エーピーオー

「アジア生産性機構」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のAPOの言及

【生産性向上運動】より

…日本と並行して台湾(1955)や韓国(1957)などでも,アメリカの働きかけで生産性機関が設立された。61年には日本,台湾,韓国,インド,ネパール,パキスタン,フィリピンおよびタイの参加した政府間協定によって,国際機関であるアジア生産性機構(APO)が発足し,事務局は東京に置かれた。APOもまた財政の相当額をアメリカの援助に頼っていたが,現在はほぼ各国の拠出金のみによって運営されるようになっている。…

【日本生産性本部】より

…労働組合では,同盟ないし同盟傘下の組合が理事を送り込むなど生産性向上運動に参加しているが,総評は生産性向上運動に対し資本家の階級攻勢として反対の態度をとっている。JPCはアジア諸国の生産性向上運動の連合体APO(Asia Productivity Organizationアジア生産性機構)の有力メンバーである。東京都渋谷区に本部事務所があるほか,地方に七つの事務所がある。…

※「APO」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android