ASCII(読み)アスキー

デジタル大辞泉 「ASCII」の意味・読み・例文・類語

アスキー【ASCII】[American Standard Code for Information Interchange]

American Standard Code for Information Interchange米国規格協会ANSI)によって定められた、コンピューターの情報交換用の標準コード。アルファベット数字記号などを1文字当たり7ビットで表す。ISOコードもこれに準拠して制定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ASCII」の意味・読み・例文・類語

アスキー【ASCII】

  1. 〘 名詞 〙 ( American Standard Code for Information Interchange の略 ) 米国規格協会によって定められた、コンピュータの情報交換用の標準コード。アルファベット・数字・記号などを一文字当たり七ビットで表わす。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「ASCII」の解説

アスキー【ASCII】

文字コード体系のひとつ。1963年にアメリカ規格協会ANSI)が制定。アルファベット・数字・記号などを7ビットの情報量(最大128文字)で表現する。コンピューターの処理単位は8ビットで256文字を扱うことができるが、残りの128文字分はメーカーや国により異なる文字や記号が収録されている。◇「American Standard Code for Information Interchange」から。「ASCIIコード」「US-ASCII(ユーエスアスキー)」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ASCII」の解説

ASCII

7ビットで英数字1文字を表す文字コード。1962年にANSIで規格化され、1967年にはISO646として国際規格となった。英数字を表す文字コードとして、最も互換性が高い。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のASCIIの言及

【電子情報の国際標準】より

… ANSI自体は国家標準を制定するものではないが,ANSIで得られた合意の多くがアメリカ国家標準(ANS)となっている。ANSの中でも名が知られたものの代表格は,文字符号(英数字を主体とする)ASCII(American Standard Code for Information Interchange)であろう。デファクトスタンダードde facto standardもともとは特定の企業(群)が定めた技術仕様が,ISOなどの公的な機関の定める標準とはなっていないものの,多くの企業で採用された結果,〈事実上de facto〉の標準として機能するに至っているものをこう呼ぶ。…

※「ASCII」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android