beard(その他表記)beard

翻訳|beard

世界大百科事典(旧版)内のbeardの言及

【ひげ(髭∥鬚∥髯)】より

…触毛はカワウソ,アザラシ,アシカ,オットセイなど,水にもぐって水底で獲物を探すものにもよく発達していて,セイウチでは箸(はし)のように太いものが上唇に密生している。ヤギ,アイベックスなどの下あごに生えるあごひげbeardは,男子のあごひげに似たものだが,その基部の皮膚には臭腺が発達していて,臭いを発散する面積を著しく増大しているらしい。あごひげはヌー,ヒゲサキザル,ダイアナモンキー,ブラッザモンキーなどにもあるが,臭腺との関係は不明である。…

※「beard」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android