Beeタワー(読み)びーたわー

知恵蔵mini 「Beeタワー」の解説

Beeタワー

東京都台東区の遊園地・浅草花やしき内にあるタワー型アトラクション。7人乗りのゴンドラワイヤーでつり上げる仕組みで、高さは45メートル。1960年に「人工衛星塔」の名称で開設されて以来、同遊園地のシンボルとして親しまれてきた。2015年10月から点検整備のため稼働を停止していたが、老朽化が進んでおり、16年8月、取り壊しが決定した。跡地には劇場機能などを備えた多目的ホールの建設が予定されている。

(2016-8-30)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む