ASCII.jpデジタル用語辞典 「BNCケーブル」の解説 BNCケーブル 本来BNCケーブルといえば、Ethernetネットワークの10BASE2などでも利用される同軸ケーブルを指す。 ディスプレイの中には、R・G・B信号や同期信号などを、それぞれ別々のコネクターで接続できるようにしたものがある。これを利用するには専用のケーブルが必要で、各信号線に同軸ケーブルが利用されていることから、このためのケーブルを一般にBNCケーブルと呼ぶ。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by