デジタル大辞泉
「同期信号」の意味・読み・例文・類語
どうき‐しんごう〔‐シンガウ〕【同期信号】
一般に情報伝達系で、受信側の再現動作と送信側のそれとを同調させる信号。テレビでは、送像側の分解走査と受像側の組み立て走査とを同調させる信号で、映像信号との合成信号として送られる。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
どうき‐しんごう‥シンガウ【同期信号】
- 〘 名詞 〙 テレビジョンやファクシミリなどで、送受信間の画面ごと、走査線ごとの切り換え時点を合わせるために、送信側から受信側へ送り出される電気信号。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 