C.V.ラマン(その他表記)Chandrasekhara Venkata Raman

20世紀西洋人名事典 「C.V.ラマン」の解説

C.V. ラマン
Chandrasekhara Venkata Raman


1888.11.7 - 1970.11.21
インド物理学者
元・インド科学研究所所長。
トリキノポリ生まれ。
1907年インド財務省に勤め、1917〜33年カルカッタ大学物理学教授を経て、’34年〜48年バンガロールのインド科学研究所所長、’48年ラマン研究所所長。その間’19年インド科学振興協会名誉書記、’28年インド科学大会会長も務める。’29年英政府ナイト称号授与、’30年ノーベル物理学賞受賞。「ラーマン効果」発見者。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む