DNDi

共同通信ニュース用語解説 「DNDi」の解説

DNDi

顧みられない病気の新薬開発イニシアチブ(DNDi) 2003年に国境なき医師団(MSF)が中心になって設立した非営利研究開発組織貧困層の健康を脅かす病気の治療薬開発に取り組む。世界保健機関(WHO)が認定する20種類以上の「顧みられない熱帯病」や、ウイルス性感染症も対象とし、これまでに六つの病気で13種類の治療法を開発、提供した。日本を含む8カ国に拠点を構える。(ジュネーブ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む