DNSアンプ攻撃(読み)ディーエヌエスアンプコウゲキ

デジタル大辞泉 「DNSアンプ攻撃」の意味・読み・例文・類語

ディーエヌエス‐アンプこうげき【DNSアンプ攻撃】

DNS amplification attack不正アクセスの一。分散型サービス拒否攻撃に分類される。多数DNSサーバーに対し、攻撃対象となるIPアドレスに偽装した問い合わせを送信し、攻撃対象へ向かって各DNSサーバーからの応答を集中させ、過大な負荷をかけるもの。DNSリフレクター攻撃DNSリフレクション攻撃

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む