DNSキャッシュポイズニング(読み)ディーエヌエスキャッシュポイズニング

デジタル大辞泉 の解説

ディーエヌエス‐キャッシュポイズニング【DNSキャッシュポイズニング】

DNS cache poisoningDNSスプーフィングDNS偽装)の一種DNSキャッシュサーバーからの名前解決の問い合わせに対し、返答を偽装することで異なるURLを対応させる。マルウエアなどを仕込んだ悪質なウェブサイトに誘導したり、ファーミング詐欺によってクレジットカード番号パスワードなどを盗み取ったりするなど悪用される。DNSポイズニング

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む