DoctoralDegree

留学用語集 の解説

Doctoral Degree

博士号大学院博士課程を修了して得られる学位。その最も一般的なものがDoctor of Philosophy(Ph.D.)で、これは「学問をきわめた人」という意味です。博士号にはこのほかDoctor of Education(Ed.D.:教育学博士)、Doctor of Psychology(Psy.D.:心理学博士)など、いくつかの種類があります。

出典 栄陽子留学研究所留学用語集について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む