eビジネス(読み)イービジネス

ASCII.jpデジタル用語辞典 「eビジネス」の解説

e-ビジネス

インターネット技術を使ったネットワークベースとして事業活動を効率化すること。または、その事業活動全般を指す。商取引についてだけでなく、すべての業務について電子化を推し進め、その情報を蓄積することによってさらなる効率化を目指す。もとは1997年にIBM社が広告キャンペーンで使い始めた言葉だが、一般的な用語として普及している。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android