E.W.ミュラー(その他表記)Erwin Wilhelm Müller

20世紀西洋人名事典 「E.W.ミュラー」の解説

E.W. ミュラー
Erwin Wilhelm Müller


1911 -
米国物理学者
マックス‐プランク研究所研究教授。
アメリカの物理学者で、1951年ベルリン自由大学等に勤務後、渡米。’62年帰化し、その後マックス‐プランク研究所研究教授として活躍。ジーメンス研究所にも在籍した。その研究業績として、電子顕微鏡や電場脱着等に関するものがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む