ECHONETライト(読み)エコーネットライト(その他表記)ECHONET Lite

デジタル大辞泉 「ECHONETライト」の意味・読み・例文・類語

エコーネット‐ライト【ECHONET Lite】[energy conservation and homecare network lite]

energy conservation and homecare network liteスマートハウス向けのプロトコル日本の家電・通信機器の製造業者などで構成されるエコーネットコンソーシアムが策定エアコン照明器具スマートメーター、各種センサーなどを接続し、遠隔での機器の操作省エネなどに利用される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む