eWorld(読み)いーわーるど

ASCII.jpデジタル用語辞典 「eWorld」の解説

eWorld

Apple社が提供していたGUIベースのパソコン通信サービス。ニュースはニューススタンド、データベース図書館、電子メールは郵便局と、各サービスを街と建物に見立てたわかりやすいGUIと、広範なニーズに応える豊富なサービス、手ごろな料金体系により一般ユーザーにアピールした。アメリカでは1994年6月からサービスを開始し、ヨーロッパ、日本、アジア中南米各国でもサービスを予定していたが、1996年3月いっぱいでサービスを停止した。eWorldで提供していたサービスは、Apple製品に関するものは同社のWebページに移行している。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android