EXPOLAND

デジタル大辞泉プラス 「EXPOLAND」の解説

EXPOLAND(エキスポランド)

大阪府吹田市の万博記念公園隣にあった遊園地。1970年開催の大阪万博の際、アミューズメント・ゾーンとして開園。約20haの敷地内に、ジェットコースター観覧車などのアトラクションプール、展覧会場などを備えるレジャーパークだった。2007年に発生したジェットコースターの事故後、休園。2008年、民事再生手続を開始。2009年、再建を断念し破産跡地三井不動産が再開発し、2015年に大型複合施設「EXPOCITY(エキスポシティ)」がオープン。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む