EXPOLAND

デジタル大辞泉プラス 「EXPOLAND」の解説

EXPOLAND(エキスポランド)

大阪府吹田市の万博記念公園隣にあった遊園地。1970年開催の大阪万博の際、アミューズメント・ゾーンとして開園。約20haの敷地内に、ジェットコースター観覧車などのアトラクションプール、展覧会場などを備えるレジャーパークだった。2007年に発生したジェットコースターの事故後、休園。2008年、民事再生手続を開始。2009年、再建を断念し破産跡地三井不動産が再開発し、2015年に大型複合施設「EXPOCITY(エキスポシティ)」がオープン。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android