Faculty

留学用語集 「Faculty」の解説

Faculty

教授陣。Professor(教授)、associate professor(准教授)、assistant professor(助教授)、instructorまたはlecturer(講師)が、アメリカ大学におけるfacultyを構成する人たちです。アメリカの大学では、教授陣を公募するのが常で、教育関係の新聞や雑誌上には「教授募集」の広告がよく見られます。ちなみに、アメリカ公立大学の教授の平均年収は$62,447だそうです(2008年、American Association of University Professors発表)。

出典 栄陽子留学研究所留学用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む