Faculty

留学用語集 「Faculty」の解説

Faculty

教授陣。Professor(教授)、associate professor(准教授)、assistant professor(助教授)、instructorまたはlecturer(講師)が、アメリカ大学におけるfacultyを構成する人たちです。アメリカの大学では、教授陣を公募するのが常で、教育関係の新聞や雑誌上には「教授募集」の広告がよく見られます。ちなみに、アメリカ公立大学の教授の平均年収は$62,447だそうです(2008年、American Association of University Professors発表)。

出典 栄陽子留学研究所留学用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む