FileMaker(読み)ふぁいるめーかー

ASCII.jpデジタル用語辞典 「FileMaker」の解説

FileMaker

米国ソフトウェアメーカー。米Apple社の子会社で、もとは「Claris(クラリス)」という社名だった。Mac OS用のソフトウェアを制作していたが、1998年にデータベースソフト「FileMaker」に注力するとして、ClarisWorks(現AppleWorks)などのソフトウェアを米Apple社に移管した。同社の主力製品であるFileMakerは、カード型データベースの代表的なソフトウェアで、操作の容易さに定評がある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

関連語 脂漏性皮膚炎

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android