FIO(読み)エフアイオー(英語表記)free in and out

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「FIO」の意味・わかりやすい解説

FIO
エフアイオー
free in and out

傭船契約上の条件の一つで,船内荷役については船主無関係ということを明示し,船積み,積付け,荷均 (にならし) に関する費用の一切を荷主が負担するというもの。貨物の性質や航路の事情によって,たとえばセメント鉱石石炭,砂糖,小麦などのばら積貨物については積込みと荷揚作業に熟練を要することがあり,荷主側の指定する専門の作業員を使用して荷役を行わなければならないようなときにつけられる。普通,傭船契約のなかに FIO,もしくは積付けや荷均についても明記した FIO and stowedまたは FIO and trimmed条項を挿入する。荷主の費用負担が積込みだけの場合は FI,揚荷だけの場合は FO (free discharge)ともいうとするが,傭船者 (荷主) が鉄鉱石や石炭などのばら荷を船倉で引渡すようになってから,荷主が荷均費用の船主負担を希望するようになったので,船積み,積付け,荷均に関する船内荷役作業全部が荷主 (傭船者) 負担とされる場合には,責任関係を明確にするために,特に第2次世界大戦後にいたり次第に,FIOSや FIOTの条件が付されるようになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android