freee(読み)ふりー

知恵蔵mini 「freee」の解説

freee

事務処理などのバックオフィス業務向けのSaaS(Software as a Service)ビジネスを手掛けるフィンテック企業。正式名称は「freee」株式会社。本社所在地は東京都品川区。2012年設立。中小企業個人事業主ターゲットに、13年3月に提供を開始したクラウド会計ソフト「freee」を中心とした事業を展開している。19年12月、東京証券取引所マザーズ株式上場することが予定されている。

(2019-11-12)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む