G.ギョーム(その他表記)Gunther Guillaume

20世紀西洋人名事典 「G.ギョーム」の解説

G. ギョーム
Gunther Guillaume


1927 - 1986
ドイツスパイ
東ドイツの人民軍大尉で国家保安省から派遣され、スパイとして西ドイツのプラント首相の元に個人秘書になりすまし潜入。1973年極秘文書を盗み出すが、’74年逮捕され身元を知られ、プラント首相は辞任した。’75年裁判で禁固13年の判決を受ける。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む