GPS週数ロールオーバー(読み)ジーピーエスシュウスウロールオーバー

デジタル大辞泉 の解説

ジーピーエスしゅうすう‐ロールオーバー〔‐シウスウ‐〕【GPS週数ロールオーバー】

GPS week number rolloverGPS時において、週数が一巡してゼロに戻る現象。GPS時は週と秒だけで表現され、週には10ビット数値が割り当てられる。そのため、2の10乗すなわち1024週で週数がゼロに戻る。起点は1980年1月6日0時で、1999年8月と2019年4月にこの現象が起こった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む