DGPS(読み)ディージーピーエス(その他表記)DGPS

デジタル大辞泉 「DGPS」の意味・読み・例文・類語

ディー‐ジー‐ピー‐エス【DGPS】[differential global positioning system]

differential global positioning system中波帯の電波を用いてGPS測位精度を向上させるシステム日本では、海上保安庁の地上基地局でGPS測位を行い、求められた誤差を補正情報として送信する。GPS受信装置は補正情報をもとにGPSで得られた測位結果を補正し、誤差を1メートル程度に収めることができる。ディファレンシャルGPS

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む