H.S.ブラック(その他表記)Harold Stephen Black

20世紀西洋人名事典 「H.S.ブラック」の解説

H.S. ブラック
Harold Stephen Black


1898 - ?
米国の電気工学者。
マサチューセッツ州レオミンスター生まれ。
ベルシステムのウェスタン・エレクトリック社を経て、1925年からベル電話研究所に勤務する。多チャンネル長距離電話線に挿入される中継器のひずみについて研究を行い、フィードフォーワード増幅器、フィードバック増幅器の開発を行い、’27年にはフィードバック増幅器を発表。フィードバックの原理は電話、オーディオなどの音声増幅器、自動車制御器機など幅広く使われている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む