HDML(読み)エイチ ディー エム エル

ASCII.jpデジタル用語辞典 「HDML」の解説

HDML

携帯情報端末向けコンテンツを制作するためのマークアップ言語au携帯電話で利用できるEZwebで使われている。ひとつページを「カード」という単位で扱い、複数のカードをまとめたものを「デッキ」という。データは、デッキ単位で送受信する。同じ携帯情報端末向けの記述言語であるCompact HTMLとの互換性はない。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android