デジタル大辞泉
「デッキ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
デッキ
- 〘 名詞 〙 ( [英語] deck )
- ① 船の甲板。〔颶風新話(航海夜話)(1857)〕
- [初出の実例]「きっと甲板(デッキ)に出ててくれはりますやろなあ」(出典:細雪(1943‐48)〈谷崎潤一郎〉中)
- ② 自動車や鉄道車両などの平らな床の部分。また、特に鉄道車両の客室への出入口の部分。
- [初出の実例]「二等車の昇降口の所に立ってゐた車掌は〈略〉葉子がデッキに足を踏み入れると」(出典:或る女(1919)〈有島武郎〉前)
- ③ 屋上の平らな陸屋根。特に桟橋や飛行場に設けられた送迎用の施設。
- [初出の実例]「見送り人たちは、ロビーから送迎デッキに群れて流れこんだ」(出典:砂の器(1960‐61)〈松本清張〉一七)
- ④ 「テープデッキ」の略。
- [初出の実例]「いかにも値が張った感じの大型ステレオ装置のデッキ」(出典:密会(1977)〈安部公房〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報
Sponserd by 
出典 (株)デジサーフ、(株)セキノレーシングスポーツサーフィン用語集について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のデッキの言及
【甲板】より
…〈かんぱん〉あるいはデッキdeckとも呼ばれる。船体の深さ方向に対して水平に設けられる板状の構造物で,船体に水密性,強度,剛性を与えるとともに,乗客・乗組員の居住,貨物の積付け,船体に装備される各種の機械装置の設置に必要な床と区画を提供する。…
※「デッキ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 